社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

成功と失敗を振り返ることで成長する

ビジネスの現場での最高の学習は現場での体験であり、

特に大切なのは、成功体験と失敗体験である。

成功体験を振り返ることで、

再現性を高めるために有効な4つのステップがある。

1.経緯を書き出す

その仕事に取り掛かったときから結果が出たときまで、

起きたことを時系列に書き出す。

くわしい日時などは不要で、主なできごとを起きた順番に並べる。

2.成功要因を洗い出す

書き出した経緯を見ながら、成功要因だと思うことを書き出す。

3.行動とヒモ付ける

成功要因を自分が起こした行動と関連づける。

4.言葉でまとめる

成功を再現させるために、
自分にとって大切だと思う「行動」は何かをまとめる。

自分自身の成功体験を、4ステップで振り返ることにより、

成功のための再現性のある行動を言葉にしていくのである。

部下を指導する場合にも、一方的に教えるのではなく、

仕事を振り返りながら、本人に成功要因を行動レベルで言語化することで、

再現力を高めることができる。

失敗体験も、成功体験と同様に貴重な体験である。

失敗体験から学ぶためには、成功体験における学習のステップ同様に、

体験を振り返って、改善に必要な行動を言葉にするステップが有効である。

1.経緯を書き出す

成功体験の振り返りと同じように、

その仕事に取り掛かったときから結果が出たときまで、

起きたことを時系列に書き出す。

詳しい日時などは不要で、主要なできごとが起きた順番に並んでいればよい。

2.失敗要因を洗い出す

書き出した経緯を見ながら、失敗要因だと思うことを箇条書きで書き出す。

3.行動とヒモ付ける

失敗要因を自分が起こした行動と関連づける。

失敗要因に外部環境や他人の行動がある場合でも、

その原因となった「自分の行動」がないかを考えることが大切である。

4.「もう一度やるとしたら」を言葉でまとめる

同じことをもう一度やるとしたら、

どのように行動すればうまくいくかを言葉でまとめる。

失敗から学ぶためには、「自分の改善行動」に結びつける必要がある。

成功体験の振り返りよりも、失敗体験の振り返りのほうが得るものは大きい。

しかし、成功体験の振り返りは気分がいいが、

失敗体験の振り返りは自分の至らなさに向き合うので、精神的にはきつい。

上司として、部下の振り返りをサポートする場合には、

決して部下の責任追及や能力の否定にならないように配慮し、

あくまでも「成長の機会」としてとらえるように伝えることが大切である。

成功や失敗の体験を自分でも正しく振り返り、

成功要因や改善要因を行動としての言葉にすることが能動学習である。

人から一方的に言われたことと比較すると、

より深い気づきと学びが得られ、応用力を発揮することができる。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました