効果的な研修プログラムの作り方
研修担当者が抱える悩みとは
社員教育の重要性は、ほとんどの会社で認識されていると思います。しかし、多くの企業様が、自社の課題解決のために有効な研修プログラムやメニューの作成方法がわからず、有効な人材育成制度や研修体系が確立できているとは言えないのが実態だと思います。
どのように研修プログラムを作ればいいのかわからない
コストをかけて研修を実施したが、実際の効果がよく見えない…
研修の内容が現場の実態と一致していなかった…
社員教育は続けているが、社員の自発的な学習意欲を刺激できていない…
今後、研修を継続すべきか迷っている…
イントランスは、そんなお客様のお悩みにお答えすべく、課題、ニーズに合わせてカスタマイズした研修をご提案し、経験豊かなプロ講師による活きた研修を実施いたします。
「効果を出す研修」のために、特に3つの点を意識し、研修設計を行っています。
1.研修の前後設計にこだわり、効果を最大化
2.知識習得と演習・体験学習のベストなバランス
3.現場の環境にリアルに対応できるプロ講師陣
イントランスでは、この変化の激しい時代に活躍できる人材育成のための社員研修を自信を持ってご提供させていただきます。ぜひ、イントランスの社員研修を体験してみてください。
研修プログラム一覧
下記にない研修についても、研修作成のお手伝いをさせていただいております。研修の企画、ご提案は無料で承っております。また、少人数での公開講座、単発のセミナーのご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
