社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

人前で緊張しなくなる5つのコツ

初めての経験をするとき、緊張するのは自然な反応である。

人は、未知の場所に立ち入ったときには、

何かあったらすぐに逃げ出せるように、体温や心拍数を上げて準備する。
人間の体内に太古から刻みこまれている反応である。

人前で緊張しなくなるためには5つのコツがある。

1.緊張ではなくワクワクだと自分に言い聞かせる

「緊張する」ことと「ワクワクする」ことは、

心拍数が上がって体が震える、という同じ生理現象である。

本人の解釈が違うだけである。

ドキドキしているのは、緊張しているからではなく、

ワクワクして興奮しているから、というポジティブなラベルに張り替えよう。

2.台本を作り練習する

緊張を克服にするためには慣れることが効果的である。

例えば、人前でスピーチを行うときには、台本をつくる。

何度も練習して、イメージトレーニングをすれば、

実体験を重ねるのと同じ効果がある。

3.高い服を着る

高級なものを身につければ、

それに見合う人間になろうという意識が強まり、堂々と振る舞うことができる。

人は身に付けるものを含めて「自己」という認識を持つ。

安い服を着ていると、

自分がつまらない人間のように感じてしまい、オドオドしてしまうのである。

4.香りをお守りに染み込ませて嗅ぐ

ローズマリーやラベンダーなどの香りをお守りに染み込ませておき、

人前に出る前やスピーチ中に動揺してしまったときに香りを嗅ぐと、

すぐに気分を落ち着かせることができる。

嗅覚は生理反応なので、脳に与える影響は非常に強い。

5.最前列の人に向けて話す

スピーチが始まったら最前列にいる誰か一人だけに向けて話す。

人は大勢から見つめられると、脅威を感じて緊張してしまう。

誰か一人に向かって話し出して、

少し落ちてきたらその両脇にいる人も含めて3人に向かって話す。

さらに緊張が解けてきたら、会場全体に聞かせる相手を広げていく。

緊張することは、自然な現象である。

事前に対策を立てて繰り返し実践し、慣れることが最善の対策である。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました