社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

デッドラインで仕事のスピードアップ

トリンプ・インターナショナル・ジャパン元社長の吉越浩一郎さんは、
「早朝会議」「がんばるタイム」など、斬新な仕組みを取り入れて、
社員の働き方を見直しをした。

その中でも、

仕事はすべて、「デッドライン(締め切り)」を徹底する、

という考え方がある。

日本人は、「滅私奉公」という考え方を
間違った形で具現化している場合が多い。

労働時間を長くすることは、会社への貢献ではない。
効率性を後回しにして、延々と働いてしまっている人が少なくない。

こうした状況から抜け出すために、デッドラインという考え方が有効である。

仕事をいつまでに誰が何をやるかを明確に決める。
小さな仕事でもすべて、「締め切り」を設定する。

そうすることで、無駄が排除され、仕事のスピードが向上する。

個人の仕事の効率を上げるという効果だけではない。
組織としての生産性向上にもつながる。

誰がどのような仕事に取り組んでいるのかが、組織の中で共有できる。

そうすれば、管理職も部下も、自分やまわりの仕事に対して、
同じ認識を持つことができる。

吉越 浩一郎さんの社長時代のトリンプでは、
朝8時30分から「早朝会議」を開いていた。

特別な事情がない限り、毎朝、この会議が実施される。
幹部が全員そろう。

この会議で、吉越さんが進行役となり、各部署のデッドラインを確認する。

「毎日開く」ということが重要なポイント。
最短のデッドラインを設定できるからである。

週に1度の会議では、デッドラインが次回の会議までとなりかねない。
そうなると、組織としての意思決定スピードが落ちてしまう。
だから、毎朝、会議を開く。

すべての仕事にデッドラインを決めることは、有効である。

決まった時間のなかで、いかに効率よくやるかを考えるようになる。
時間を無駄にしないために、素早く判断したり決断する力が鍛えられる。
迷っていたら、どんどん時間がなくなってしまう。

その結果、
スケジュールを守ることができ、無駄が排除される。

また、人の能力も向上し、人の成長につながるのだ。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました