社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

研修コラム

研修コラム

成長体験を書き出して、折れない自信をつくる

「成長体験」をノートやパソコンに記録していくことで、自分を認められるようになる。自信を持てる環境を、自分でつくりあげることができる。気持ちが落ちてきたときの救いにもなる。「本当の自信を手に入れる9つのステップ」に著者で、精神科医である水島広...
研修コラム

できることからやって、自信をつける

自分に自信をつけるためには、まず行動するしかない。いきなり高い目標にチャレンジするのではなく、手をつけられることからやってみる。そして行動することをだんだん増やしていく。自分は自信がない、と考えるのは、他人と比較して能力が劣っているわけでは...
研修コラム

アイデアを実現させる方法

思いついたアイデアを形にするには、どうしたらいいのだろうか?クリエイターの中で、成功している人々を分析すると、皆、実行力に秀でている。アイデアを思いつくことは、それを実現するプロセスのほんの一部である。アイデアを実現するためには、「整理力」...
研修コラム

自分の達成を振り返る時間を持つ

ポジティブな感情は、自分の達成を振り返ることから生まれる。その結果、生産性も向上する。ハーバード大学のジーノ教授は、インドの技術サポートコールセンターを対象に実験をおこなった。研修を受けている社員たちを2つのグループに分けた。1つのグループ...
研修コラム

部下のやる気を高める一言「一緒に」

メンバーのやる気を高めるためには、「一緒に」という言葉を伝えるだけで効果がある。職場での仕事、プロジェクトの多くは、チーム単位で取り組む。本来、職場には仲間意識が溢れているはずだ。仕事はチームで進める。協働するメンバーと定期的に打合せをして...
タイトルとURLをコピーしました