社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

竹村孝宏

研修コラム

T字型人間を目指す

「T字型人間」という言葉がある。これは、幅広い知識や経験を持つゼネラリストであると同時に、何か1つ専門分野を持っている人のことである。「T」の横軸は、多様な分野に幅広い知見を持つこと。組織運営に必要なマネジメント、リーダーシップ、組織理論お...
研修コラム

リーダーは責任を持って決める

組織力を強化するために、リーダーが心がけなければならないことは2つある。第1に、チームの中でメンバーと互いを尊重し、支持する関係を築くこと。リーダーは、メンバーに対して関心を持たなければならない。メンバー一人ひとりのことをよく理解する。その...
研修コラム

集中力を高めるトレーニング

自分は集中力が足りない。いざというときに、集中できない。あなたは、このようなイメージを持っていないだろうか。でも、これまで何かに夢中になっているときのことを思い出してほしい。誰でも、何かにのめりこむ力は持っている。物事に集中できないと嘆く人...
研修コラム

セルフトークでポジティブイメージをつくる

セルフトークとは、自分で自分に語りかける言葉という意味である。不安に襲われたとき、私たちは無意識に言葉を発している。「このままいけば失敗する」「良くないことが起こりそうだ」「まずいことになった」このようなネガティブな言葉により、知らず知らず...
研修コラム

緊張から解放するための7つの方法

大事な本番を前にして、緊張しない人などいない。自分の希望を実現するチャンスに直面したとき、希望がもしも叶わなかったらという不安と、希望が叶うかもしれないという期待が同時に襲ってくる。自分の希望がが叶う瞬間を前にして、心が全く動かない人などい...
タイトルとURLをコピーしました