社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

譲歩的に依頼するドア・イン・ザ・フェイス

ドア・イン・ザ・フェイスとは、譲歩的依頼法とも呼ばれており、

本命の要求を通すために、まず過大な要求を提示して、

相手に断られたら小さな(本命の)要求を出す方法です。

「返報性の原理」を応用して、譲歩を利用して相手と交渉します。

返報性の原理とは、何かをしてもらったら何かをしたくなるという心理。

相手が譲歩してくれたら、こちらも譲歩しなければ相手に悪い、

と思わせて、最終的なこちらの希望を承諾してもらうテクニックです。

例えば、

10万円のオプションの受注を取りたいという目的がある場合を見てみましょう。

営業:「すべてのオプションをつけますと20万円になります」

お客様:「費用対効果が見えないので、いきなり全部導入するのは難しいな」

営業:「では、最低限必要な10万円のプランではいかがでしょうか?」

最初から10万円のオプションプラン採用は難しくても、

まず20万円の提案を断ってもらうことで、

そこから大幅に値引かれた印象になり、相手も納得しやすくなります。

ドア・イン・ザ・フェイスには、

「交渉した結果、自分に有利な結果にすることができた」

と、相手に満足感を味わってもらえるメリットがあります。 

実際の交渉で使うときには、下記の点に注意しましょう。

1.最初の要求は高くしすぎない

最初にあまり無茶な要求を提示してしまうと、

相手に不快感を与えてしまい、その後の交渉に進めないかもしれません。

また、最初の要求は断ってもらわなければならないので、

あまり低くても、想定通りに交渉を進められなくなります。

高すぎず低すぎず、断ることで相手が借りを感じる要求にすることです。 

 2.次の要求まで間を開けない

相手が借りを感じている間に交渉を進める必要があります。

「次も断ったら申し訳ない」

と思ってもらえている間に、はじめより低く設定した要求を提示します。 

 3.同じ相手に何度も使わない

交渉がうまくいくからといって、

同じ相手に多用していては、相手に気付かれてしまい、

本来の目的も通らなくなってしまいます。

ドア・イン・ザ・フェイスを利用して交渉を進めることで、

自分に有利な状況を作り上げることができます。 

相手との関係性や交渉頻度を踏まえて、効果的と思われる場面で活用しましょう。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました